【PUBG】PS4かPS4Pro買うならどっち?プロにすべき3つの理由

PUBG Launches New Event Pass

ついにプレイステーション4にPUBGがきました。PC版、そしてモバイル版と人気のタイトル。モバイル版も良いのですが如何せん小さいディスプレイと操作性の悪さが気になっていて、PC版はスペックの高いPCが必要なのでコスト的に辛い。そんな時に出た、待ちに待ったPS4版です。

 

どっちを買えば良いの?

これは結論から言えば、黙って"PS4Proを買いなさい"です。特にPUBGのようなゲームではフレームレートが重要になってくるので尚更。この記事でいくつかのポイントに絞ってProにすべき理由を解説してみるので、逆にあまり自分には必要ないなと思う方はPS4を買えば良いという事です。

 

1. フレームレート

フレームレートとは、1秒間に何枚の画像が表示されるか。パラパラ漫画みたいなものですね。30fpsとか60fpsとかいうのがそれです。数字が大きくなるにつれてより滑らかにヌルヌルになります。

つまり30fpsと60fpsでは画像30枚分の差があり、その差が空白の時間になると言う事。ジョジョで言う所の"ザ・ワールド"ですね。時間を止めて空間を移動できる能力。それが起こってしまうと言うわけ。

 

なのでフレームレートの安定度が低いPS4で戦うのはそもそも不利なんですよ。出来るだけフェアに戦いたいですよね。どうぶつの森みたいなほんわかしたゲームでは特に気にならない事なんですが、一瞬ではあるけどその一瞬が大事なゲームでは命取り。PUBGやるならもうこの1点だけを考えてもProにするべきです。

 

2. 4K画質

やはりフルHDと4Kでは綺麗さが全然違います。綺麗に越したことはないですよね。RDR2と言うゲームの画質がやばいと評判ですし、せっかくなら最大限の画質を堪能したいもの。加えて4K画質に対応していないソフトであっても、Proならアップスケーリング機能で画質が綺麗(4K)になります。ただ最新のテレビだと4Kアップスケーリングが標準搭載されているものも多く、その場合PS4であっても十分綺麗な画質でプレイできるようです。

 

3. 価格

なんとPro、今年の10月12日に5000円値下げされていて4万円ぐらいに。PS4が3万ぐらいなので価格差は1万円程度。この差なら変にケチらずに、より快適に最新の最高の環境でゲームをプレイするべき。そう思えるちょうど良い価格だと思います。

 

まとめ

本体サイズや消費電力の違いはありますし、どのタイトルをプレイするかによっても最適解は違ってきますが、大は小を兼ねると言う事で、一番良いものを買ったほうが満足度は高いはず。数万円〜何十万円もの価格差があれば流石に考えものですが、1万円程度ですからね。迷ってる時間が勿体無い。最高のゲーミング体験を。

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB  (CUH-7200BB01) 【新価格版】

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01) 【新価格版】